長く住めるこだわりの家を建てられる北九州の注文住宅会社ランキング » はじめての注文住宅Q&A » 子供部屋はどうするべき?

公開日: |更新日:

TOPIC

子供部屋はどうするべき?

家づくりを行うきっかけが、子どもが出来たからというケースも多くあります。そのため子供部屋をどんな風に設計したら良いのか悩んでいる人もいるでしょう。この記事では、将来的な視点も踏まえた上で、子供部屋をどうするのか解説していきます。

間仕切りできる部屋に

将来を考えると、子どもは家を出る可能性が高いため、実際に子どもと暮らす期間が非常に短いかもしれません。そのため完全に個室の子ども部屋を複数設けてしまうと、子どもが巣立ったあとで使わない部屋になってしまうことも。物置になってしまったり、中には何年も立ち寄っていない部屋になることもあるでしょう。

そのためドアや照明、窓などは子どもの人数に合わせて設定した上で、間仕切りのない広い1室を設ける方法があります。そうすれば必要に応じて壁を設置することもでき、状況によっては壁を設けずに広い部屋として活用することも可能です。

開放的な部屋にする選択肢も

家づくりをする場合、家族の人数分の部屋を設けることができないケースも多々あります。もちろん広々とした敷地があれば問題はありませんが、都心などでは狭小地に建てることもあるでしょう。限られた敷地を上手く活用しなければ快適な空間づくりはできません。そのため子供部屋をあえて壁などで区分けせずに、廊下を広くし、部屋の一部を兼ねる状況にする方法があります。そうすることで開放的になるだけでなく、子どもとのコミュニケーションも図りやすくなるでしょう。

成長によって使い方も変わる

そもそも子供一人ひとりに部屋って必要ですか?子供部屋を設ける目的を改めて考えてみましょう。勉強はリビングで行えば済み、寝るだけなら子ども同士で寝る空間を設ければいいはず。つまり子どもに個室が必要になる期間はほとんどないのです。ただ受験シーズンなど、どうしても勉強に集中したいケースもあるでしょう。その時のために部屋を一つ設置し、必要な子どもに割り当てるようにすれば、あえて子供部屋は必要ありません。子どもの成長に合わせて、柔軟に部屋の使い方を変えれるように設計するのもアリです。

子供部屋にもできる部屋もあり

あえて子ども部屋を設けない方法もあります。たとえば子ども部屋としての用途だけでなく、客間としての用途もできる空間にしておけば、無駄な部屋を作る必要はないでしょう。子供が部屋を使うタイミングは小学生高学年頃から高校卒業までと考えれば、10年もありません。そのため子供部屋として確立させてしまえば、せっかくの空間が無駄になってしまいます。子ども部屋ではなく、「自由な部屋」として作ってみてはいかがですか?

RANKING

快適に長く住める家を
コスパよく建てられる
北九州の注文住宅会社
ランキング
エスプリホーム
エスプリホーム公式HPキャプチャ
引用元:エスプリホーム公式HP
https://www.esprit-home.jp/
建物価格:
2,275 万/35 坪
坪単価:
65
               

公式HPを見る

詳細を見る

電話で問い合わせる

クレスト・ホーム
クレスト・ホーム公式HPキャプチャ
引用元:クレスト・ホーム公式HP
https://cresthome-jpn.co.jp/
建物価格:
2,000 万/35 坪
坪単価:
57.1
               

公式HPを見る

詳細を見る

電話で問い合わせる

一条工務店
一条工務店公式HPキャプチャ
引用元:一条工務店公式HP
https://www.ichijo.co.jp/
建物価格:
2,394 万/35 坪
坪単価:
68.4
               

公式HPを見る

詳細を見る

電話で問い合わせる

※3社の選出理由:長期優良住宅とZEHに対応していて、公式HP上に参考価格が記載されている、北九州の住宅メーカー3社をピックアップしています。