公開日: |更新日:
TOPIC
掃除の負担を減らすには?
家は、ただ寝る・食べるなどの生活をする場所だけではありません。癒される、休息するためにも大切な場所です。そんな癒しの空間が汚い状態だとストレスになりますよね。そこで今回は、整理整頓がしやすいなど掃除の負担を減らす住宅について紹介していくので参考にしてください。
掃除しやすい家とは
リビング
リビングは家の中心部。だからこそ、いつもキレイな空間にしておきたいという人も多いでしょう。また急な来客があった時も慌てないために、リビングの整理整頓は大切です。
掃除をしやすくするためには、部屋に家具や物が少ない方が良いでしょう。家具や物で隙間が多くなれば、その分ホコリも溜まりやすくなってしまいます。そのため造り付けの壁面収納を活用する、床にフィットするように家具を配置する、隙間ができない家具を探すようにしてください。また部屋の角にホコリは溜まりやすいので、出来る限り綺麗な四角形に近づけるのも手です。デコボコしていれば、その分掃除をする箇所も増えてしまうでしょう。
さらにコンセントも大切なポイント。たとえばコンセントが少ないと、延長コードを使用しなければ配線が届かず、1つのコンセントに沢山の配線がゴチャゴチャになってしまいがちです。配線がゴチャゴチャしていれば、掃除もしにくくなり、ホコリも溜まってしまうでしょう。そうならないためにも必要な数のコンセントを設置することが大切になってきます。少し多いと思う程度の数を設けておけば安心です。
キッチン
キッチンは毎日のように水や油などを使用するため、油汚れや水汚れ、生ごみなどで汚れやすい場所です。少しでも手を抜けば、一気にキッチンの汚れが酷くなってしまい、水垢などが落ちにくい状態になってしまうでしょう。
まずは最新のキッチン設備を確認し、少しでも汚れにくいキッチン設備を導入することが大切です。デコボコや溝などが少ない比較的シンプルな形の方が掃除しやすいでしょう。またシンク・排水溝・レンジフードなどは汚れが付きにくいタイプのものが理想的。中には掃除がしやすくなる機能を搭載したタイプもあるので、ぜひチェックしてみてください。また大容量のパントリーがあると、収納もしやすくなり、キッチンまわりがスッキリし、掃除もしやすくなります。
寝室
寝室は、ベッドなのか布団なのかによって掃除のしやすさは左右されてしまいます。たとえば布団を使用し、布団を毎日折り畳み、押し入れなどに収納すれば、部屋はスッキリするため掃除はしやすいでしょう。しかし万年床で毎日布団を敷いたままにしておけば、ホコリも溜まりやすくなってしまいます。布団にする場合は、必ず収納するようにしましょう。収納するスペースが確保できない場合には、すのこなどを活用し、床から浮かすように片付けてください。
またベッドを使用する場合は、ベッドの下にホコリが溜まりやすくなります。ベッドの下は掃除機もかけづらいため、掃除も行き届きにくいでしょう。完全にベッドと床に隙間がない状態にする、またはベッドの足を長いタイプにし掃除機をかけやすくするようにしてください。さらに3畳ほどの収納スペースを設けておけば、交換用のシーツなども収納できるため、部屋もスッキリするでしょう。
玄関
玄関は家の顔とも言える場所で、宅配便業者など家を訪れる人の多くが玄関までしか入りません。そのため玄関は、スッキリと片付けておきたいもの。しかし外からの砂やホコリ、靴汚れなどで汚くなってしまうでしょう。バリアフリー化のために玄関のたたき部分と廊下部分の段差がないデザインの住宅も増加傾向にあり、玄関から入ってきた砂などが廊下に入ってきやすい状態です。
玄関で一番大切なことが収納。靴などが必要以上に出ていれば、掃除にも時間がかかってしまいます。大容量のシューズボックスやシューズクロークなどを設け、少しでも玄関の荷物を片付けられるようにしておきましょう。
水回り
オフロやトイレ、洗面所などの水回りは、カビや水垢、石鹸カスなどで汚れやすい場所です。水回りの場合、設備にこだわり、汚れが付きにくく、すぐに落とせるような設備を導入しましょう。またトイレや洗面所などは、確保できる敷地の影響で小さな空間になってしまいます。しかし、ある程度広い空間の方が掃除はしやすいです。また小窓を設置し、換気対策も講じておくようにしましょう。
掃除しやすくするポイント
物は増やし過ぎない
大好きなインテリアに囲まれた空間で過ごすのって幸せですよね。観葉植物やフィギュア、ぬいぐるみ、雑貨などが多ければ多い分、隙間もできやすくなり掃除が行き届きにくくなってしまいます。そのため掃除しやすい空間にするためには、出来る限り物を減らすことです。家具やインテリア、物などが少なければ、掃除する際に動かす手間も省け、掃除時間も短縮し、ストレスも軽減します。もちろん物をゼロにする必要はないので、必要な物を厳選しておくようにするといいでしょう。
物を置く位置を決める
テレビのリモコンが見つからないなどの経験ありませんか?いざというとき、毎回のように物を探している人は多くいます。そんな人は基本的に物を置く居場所を決めていないのです。毎回置く場所が違うから、物を探してしまう。そんな状態だと、キレイに片付けることって難しいでしょう。
まずは物を置く場所を決めるようにしてください。また小物に関しては、ちょっと置けるスペースを設けるのも手です。たとえばオシャレなトレイなどをキッチンカウンターなどに置き、その上だけは自由に置けるようにしてみましょう。そうすればトレイを持ち上げるだけで掃除もでき、掃除のストレスも減るはず。
収納を活用する
スッキリと片付いた空間は、ホテルのような空間も作り出すことができ理想的です。常にその状態をキープできれば、掃除もしやすくなるでしょう。そのためには少しでも簡単に収納できるように、大きめの収納ボックスを活用する方法があります。収納ボックスは特にキレイにする必要もなく、ただ物を放り込むだけ。それだけで見える空間は綺麗になり、掃除もしやすくなるはずです。
しかし中には、何もない空間だと落ち着かない人もいるはず。そんな時は見える収納を活かし、造り付けの棚にお気に入りの物だけを飾りましょう。良く読む雑誌などもオシャレに飾れば、ストレスもなくなるはずですよ。
つくる隙間は掃除できるように
どんなに物を置かなくても、普通に生活するためには何らかの家具は設置するでしょう。そのため、どうしても隙間が出来てしまいます。どうしても隙間ができる場合には、掃除のしやすさを重視してください。あえて隙間を広げ、掃除機などが入りやすい空間にしておけば掃除のストレスも軽減できるでしょう。
カーテンを設置する
収納スペースを少しでも隠したいと思うはず。その際に活用できるのが目隠しカーテンです。ただカーテンを設置する際に床までカーテンで覆ってしまえば、掃除機が引っ掛かり、イライラしてしまうことも。掃除機が入るほどの隙間を設けておけば、掃除のしやすい空間になるでしょう。
配線にカバーを付ける
掃除をしやすくするためには、配線のレイアウトも重要になってきます。たとえば配線が剥き出しになっていれば、掃除をするたびに引っかかってしまう可能性が高いでしょう。ケーブルカバーを設置し、剝き出しのケーブルを収納すれば掃除もしやすくなり、見た目も良くなります。
ケーブルボックスでひとまとめに
テレビの後部などで、複数の配線が絡み合い、ゴチャゴチャしているケースも多いはず。配線をスッキリさせるために、100円ショップなどで販売してあるケーブルボックスを活用しましょう。掃除がしやすくなるだけでなく、部屋もスッキリしますよ。