公開日: |更新日:
TOPIC
セキスイハイム
セキスイハイムの口コミ評判
- 家の建材も、地震に強い鉄骨がいいとか外見重視の木造がいいとか好き勝手言う私と家族の話を根気強く聴いてくれて、それなら外壁をこうしたらどうですか、とか、外構を凝ることで家の雰囲気はだいぶ変わりますよ、とか、実際に建てる時のことを想定して具体的な提案をしてくれたので、夢想的で散漫になりがちなイメージを少しずつリアルにしていくことができました。
- 打ち合わせや展示場、工場への見学、住んでいる方のおうちへの見学などスムーズに家づくりが進んで行きました。気になった点など、間取りで少し変更したい点などへの対応はとても早いものでした。
- 家相とか風水が好きなので、いろいろ話し合って決めました。営業マンが、勉強家だったので満足しています。工事の現場監督さんや大工さんなど良い人に恵まれたので良かったです。
セキスイハイムの坪単価の目安
坪単価 | 公式HPに記載がありませんでした |
---|
北九州の注文住宅
長期優良住宅&ZEH対応の会社の坪単価ランキング
セキスイハイムの施工事例
区切れる多目的スペースを設置

https://www.sekisuiheim.com/case/c062/
壁面の一部をブルーにすることで彩りが加わったリビング。リビングとダイニングの間にはパーテーションで区切れる多目的スペースが。
落ち着いたカラーリングの外観

https://www.sekisuiheim.com/case/c001/
ツートンカラーの外壁は、モザイク模様のタイル調で落ち着いた雰囲気に。形の違う窓をランダムに配置してデザイン性もアップ。
セキスイハイムの家づくりの特徴
あったかいハイムの住まいを提案
「高気密」「高断熱」「省エネルギー」を追求しているセキスイハイムでは、家中がおだやかに心地よく、人にも環境にもやさしく、便利に安心に暮らせる「あったかハイム」の家を提案しています。冷暖房・除湿ユニットと換気ユニットと、保温力を高める断熱性と家全体のすき間を少なくする気密性によって、トイレも脱衣所も、床も空間上部もあたたかい住まいを実現します。
工場での家づくりを実施
高い品質を保つために、屋根のある工場でユニットを製作し、現場で組み立てるユニット工法を採用。雨風にさらされずに作業ができ、生産の全工程をオンラインでリアルタイム管理することで、各工程で使用する部品や部材を漏れなく、正確に拾い出します。それによって、高いコストパフォーマンスによる家づくりが可能になります。
間取りの自由度が高い構造
ボックスラーメン構造を採用し、工場ならではの精密な溶接で鉄骨をしっかりと接合。住宅の形にとらわれずに、強い住宅を造ることができます。88種類のサイズバリエーションのユニットを組み合わせてつくられた枠の中は、自由に仕切ることができるので、間取りの自由度も高くなります。
セキスイハイムの会社情報
会社名 | セキスイハイム九州株式会社 |
---|---|
代表者 | 久宗弘和 |
所在地 | 福岡市中央区高砂2丁目8-1 オヌキ高砂ビル6F |
アクセス | 「小倉」 駅 徒歩9分 | 電話番号 | 092-533-8071 |
営業時間 | 9:30 〜 18:00 |
定休日 | 火・水曜日、年末年始、夏季休暇 |
関連ページ
RANKING
コスパよく建てられる
北九州の注文住宅会社
ランキング
※3社の選出理由:長期優良住宅とZEHに対応していて、公式HP上に参考価格が記載されている、北九州の住宅メーカー3社をピックアップしています。