公開日: |更新日:
TOPIC
重永建設セレクトホーム
重永建設セレクトホームの口コミ評判
- 私たちの要望はもちろん、子育て世代の家づくりの話し、そして「本当に1000万円台で家がつくれるのか」聞いてみたんです。 そうしたら、お金のことをはじめとした家づくりの不安なことを、一つ一つ私たちの目線で丁寧に話を聞いてくださったんです。
- 私たちと同じ目線で話してくださること、予算について安心できたこと、家もとてもオシャレだったこと、、、こういった安心感で、セレクトホームさんで家を建てること決めました。
- 予算オーバーで平屋をあきらめそうだったのですが、社長があきらめるのはもったいない、予算内で土地も含めて平屋を建てましょうと言ってくれたのがきっかけですね。
重永建設セレクトホームの坪単価の目安
見つかりませんでした
北九州の注文住宅
長期優良住宅&ZEH対応の会社の坪単価ランキング
重永建設セレクトホームの施工事例
暮らしやすさと自分たちらしさに重点

https://www.select-home.net/case_newly/slug-a52306829d0081a0ac3cfd224c7045fc
重永セレクトホームでは、スタイル、外観、サイズを選んで完成させるRasia(ラシア)シリーズの家を展開しています。同シリーズでは、スタイルは4タイプから、外観は6タイプから、サイズは3タイプからチョイスできます。自分らしさを存分に家に落とし込む、自分たちだけのライフスタイルが実現しるデザイン住宅です。構造材、床材、クロスひとつとってもできる限り自然素材を使用するのもこのシリーズの家の特徴です。自分らしく快適に住める家が実現します。画像のお家は、箱型のシンプルな外観と、圧迫感のないウッド×ホワイトの組み合わせでまとめたお家。無駄な装飾のないシンプルなお家だからこそ、自分らしさを引き出せます。
お母さん目線で建てられた家

https://cresthome-jpn.co.jp/gallery/index.html#start
キッチンから家全体が見渡せるお母さん目線の家。家族が寛ぐ姿、子供が遊ぶ姿、全てがお母さんの目の届く範囲に。床材、そして壁材にもふんだんに木材と取り入れることで、木目に照明があたり、ほんのり家の中を明るくしてくれています。あえて仕切りを入れずに部屋続きにし、かつ一段高くした畳の部屋もとても素敵ですね。
重永建設セレクトホームの家づくりの特徴
依頼者の未来にハマる家
家を建てる時に考えなければいけないものと言えばデザイン、性能、予算、間取、素材があります。これが全てバランスよく揃うことが良い家を建てられるポイントです。どれか1つがかけるだけでも快適さは失われてしまいます。重永建設セレクトホームではそれらのポイントを的確に捉え、かつ依頼者、そして依頼者家族の未来にハマる家を建てることをモットーとしています。現在の生活パターンや動線、そして老後までのライフステージを想定。それらを間取りやデザインに落とし込むことで、長く快適に暮らせる家づくりを実現しています。
快適な魔法瓶の家
重永建設セレクトホームでは魔法瓶の家を建てています。魔法瓶とはどういうことかというと、機密性がものすごく高い家。家の中の温度差がない家です。それは1年中快適な家を実現します。夏の暑さ、冬の寒さのどちらにも影響されない夏涼しく冬暖かい人にとって理想的な環境と言えるのではないでしょうか。そんな家を実現させているのが外張り断熱です。断熱材を柱、梁の外側に入れることで断熱材が切れ目がなくなります。これが高い断熱性を実現させるのです。このことで結露なども起きにくくなるため家の長持ちも実現してくれるのです。
土地の相談からアフターフォローまで一貫して担当
お家を建てるのにぴったりな土地探しから、お家を建てたあとのアフターフォローまでを自社で一貫して担当しています。無駄な中抜きや仲介がなく、わずらわしさがないのが魅力。お客様と長くお付き合いできるよう、ワンストップサービスの提供に力を入れています。
重永建設セレクトホームの会社情報
会社名 | 株式会社 重永建設 |
---|---|
代表者 | 重永 裕子 |
所在地 | 福岡県北九州市若松区本町1丁目2番25号 |
アクセス | JR若松駅ご利用の場合
改札口より 徒歩 約13分 若戸大橋ご利用の場合 若戸大橋口より 約5分 |
電話番号 | 093-751-3157 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 水曜日 |
関連ページ
RANKING
コスパよく建てられる
北九州の注文住宅会社
ランキング
※3社の選出理由:長期優良住宅とZEHに対応していて、公式HP上に参考価格が記載されている、北九州の住宅メーカー3社をピックアップしています。